お天道様は今日も見ている

ネイチャーアクアリウムに関する一考察

初心者でも簡単だった!グロッソスティグマで水槽に水草の絨毯を作る!

f:id:FooRay:20180601203418j:plain

こんにちは、Shakkyです。

今回は、グロッソスティグマの絨毯を作るにあたって初心者が押さえておきたいポイントをご紹介します。

グロッソスティグマを絨毯化するのに必要な条件とは!?

立ち上げ2週目にトリミングをして植え直していたグロッソスティグマが徐々にランナーを伸ばしつつあります。

実をいうと過去に2回ほどグロッソスティグマの絨毯化に失敗しているのですが、どうやら今回は無事に成功しそうです。

なぜ今回はうまくいきそうなのかというと、今回は照明を交換し、さらにCO2の添加を開始したからなのです。

ちなみに照明は、「テクニカ インバーターライト」を使用しています。

それ以外に特別なことは何もしていないので、やはり、グロッソスティグマの育成には高光量とCo2添加が不可欠なのだということを改めて実感しました。

これまで何度も水草を枯らしてしまっていましたので、グロッソスティグマの絨毯なんて夢のまた夢という感じでしたが、水槽の環境さえしっかり整えてあげればグロッソスティグマは意外と育てやすい水草なのかもしれません。

何度も失敗して、下手にグロッソスティグマを駄目にしてしまうくらいなら、最初からしっかり設備投資したほうが、トータルのコストではお得だということかもしれません。

水草育成用のLED照明は「アクロ TRIANGLE LED GROW」で即決!

とはいっても「テクニカ インバーターライト」はなかなかお高いですので、低予算で押さえたいという方には「アクロ TRIANGLE LED GROW」が絶対におすすめです。

こちらのLED照明は1灯でほとんどの水草が育てられるとの噂です。

「おにぎり」の愛称のとおり、なかなか独特な形状ですが、60cmで8,000円台でこのスペックは正直驚異的です。

私も立ち上げ予定の60cm水槽用に1つ購入しておきました。

予備の照明があると、現在の水槽で何かあったときにも慌てなくていいですからね。

大変人気の商品なので、一度欠品すると2か月以上在庫切れ状態になっていたりするので、水草の絨毯を作りたい方はぜひこの機会に検討してみてはいかがでしょうか。 

水草の絨毯化の続編はこちら!

fooray.hatenablog.com