お天道様は今日も見ている

ネイチャーアクアリウムに関する一考察

アクアリウムの水槽を1か月放置するとこうなる!

f:id:FooRay:20180909113539j:plain

こんにちは、Shakky's Aquaです。

ここのところ仕事が忙しく久しぶりの更新です。

水槽の管理は水替えだけ;

さて、前回このブログを更新したのが8月11日。

それから、あっという間に1か月経ってしまいました。

その間、水槽の管理といえば週に1回の水替えだけ。

もちろんCo2や液肥の添加は毎日行っていましたが、苔の掃除やトリミングは一切しませんでした。

その結果が上の写真…。

水草水槽はまるでロタラの草原!?

右の水草水槽は後景のグリーンロタラが恐るべき繁殖力を遺憾なく発揮しています。

水温の管理は24時間エアコンで行なっていますが、さすがに夏場のせいか水位の減少が激しく、水槽前面に広がったロタラが水上にまで出てきてしまっています。

綺麗にトリミングして植えなおしてあげれば、かなりの密度のロタラの丘が作れるのではないでしょうか。

f:id:FooRay:20180909114034j:plain

藻対策はサイアミーズ・フライングフォックス?

一方、左の山岳水槽は藻が大量発生して気持ちの悪いことになっています。

f:id:FooRay:20180909114412j:plain

しかし、不思議なことにCo2の添加をしていないのに、キューバパールグラスは綺麗に育っているのです。

やはり、水替えの時に「テトラ CO2プラス」を添加しているのがかなり功を奏しているのかもしれません。

それにしても、このモヤモヤした藻が気持ち悪いので、取り除いてやりたいのですが、ここで手作業で除去してしまうのも面白くないので、隣の水草水槽からサイアミーズ・フライングフォックスを移動させて、どれだけ綺麗になるか実験してみたいなと思ったりします。

さっさと手入れをせねば…

ということで、今回は、1カ月放置した水槽の現状報告です。

さっさと手入れをしなければならないのですが、いろいろと野暮用がございまして最低限の管理でいっぱいいっぱいです。

とはいえ、これだけでも生体はみんな元気に生きていますので、熱帯魚の強さを改めて実感します。

できるだけ早く綺麗にしてあげられたらよいのですが…

以上、1か月ぶりのブログ更新でした。