お天道様は今日も見ている

ネイチャーアクアリウムに関する一考察

赤系水草、ロタラ ロトンディフォリアのトリミング【第2回】

f:id:FooRay:20180626215244j:plain

こんにちは、日向を愛するひと、水槽のディオゲネスです。

今回は、ロタラ ロトンディフォリアのトリミングの様子をお伝えしたいと思います。

ロタラ ロトンディフォリアは伸びるのが早い!

先日、赤くならないということでお伝えしました、ロタラ ロトンディフォリア。

fooray.hatenablog.com

一向に赤くなる様子はありませんが、頂点が水面に達してしまいましたので、そろそろ2回目のトリミングを実施したいと思います。

それにしても、購入から約一か月で2回目のトリミングですので、噂に聞いていた通り伸びるのが早いです。

このまま育ってくれたら、案外早くロタラの丘が築けそうですが、あまり頻繁にトリミングしなければならないのは少々手間ですね。

まぁロトンディフォリアは光に向かって真っすぐ生えてくれるので、グリーンロタラよりもトリミングが簡単です。

グリーンロタラのほうは、すぐにだらけて横になりたがるので、本当に手を焼かされます;

トリミング後はいつも少し寂しい!?

ということで、トリミング後の様子がこちら。

f:id:FooRay:20180626220625j:plain

右後方に生えていましたロトンディフォリアをバッサリ切ってしまったので、やはり少し寂しくなってしまいました。

ただ、グリーンロタラの記事でも書きましたが、ロタラは切ったところから2本の茎を生やしますので、下のほうから切っていったほうがボリュームを出しやすいのです。 

fooray.hatenablog.com

ということで、今回は簡単にではありますが、ロタラ ロトンディフォリアのトリミングの様子をお伝えしました。

先日から、鉄分の添加を開始していますので、うまく功を奏して「赤くなりました!」という記事が書けるといいのですが。

続編はこちら!

fooray.hatenablog.com